朝礼講話 2020.10.13 2020.06.22 2022年6月2日NEW! 6月朝礼講話 失われた機能に回復を、見えない障害に光を―リハビリテーション医療に託された未来― 2022年5月9日 5月朝礼講話 しあわせの組織風土をめざして 2022年4月1日 4月朝礼講話 どんな大切な日々にも「卒業」はやってくる 2022年3月2日 3月朝礼講話 混沌たる世界 ― 始まりか、終わりか ― 2022年2月2日 2月朝礼講話 オミクロン狂想曲―新しい形の始まり?― 2022年1月5日 1月朝礼講話 ー 離島医療の新しい形 ー 2021年12月1日 12月朝礼講話 ー デルタ君からのメッセージ ー 2021年11月2日 11月朝礼講話 ハロウィン選挙とwithコロナ 2021年10月1日 10月朝礼講話 コロナ禍で停滞した医療福祉行政の復活に期待 2021年9月1日 9月朝礼講話 最も奇妙な夏 ―光と影の中でー 2021年8月2日 8月朝礼講話 — 新型コロナと戦うin種子島の暑い、熱い夏 — 2021年7月2日 7月朝礼講話 — 種子島の医療を支えるリハビリテーションへの期待— 2021年6月3日 6月朝礼講話 — あなたのレジリエンスは?— 2021年5月12日 5月朝礼講話 — 忘れてしまう人たちを忘れないために— 2021年4月1日 4月朝礼講話 — 新入職の皆さんと頑張る職員へのエール— 2021年3月2日 3月朝礼講話 —しあわせの医療を担う大切な瞬間— 2021年2月4日 2月朝礼講話 —コロナ禍の種子島行政に期待— 2021年1月12日 1月朝礼講話 —全集中・医の呼吸・コロナ滅の医療— 2020年12月3日 12月朝礼講話 —しあわせの島へのエール— 2020年11月9日 11月朝礼講話 —コロナ禍を俯瞰的に考えよう— 2020年10月6日 10月朝礼講話—ニューノーマル時代— 2020年9月9日 9月朝礼講話ーナイチンゲール生誕200周年記念ー 2020年8月6日 8月朝礼講話—種子島でも出来るPCR検査とは— 2020年7月2日 7月朝礼講話ーウィズコロナと種子島医療ー 2020年6月3日 6月朝礼講話ーコロナ危機が教えてくれたことー 2020年4月17日 4月朝礼講話 ーパンデミックの中でー 2019年9月14日 9月朝礼講話―変化を恐れない― 2019年8月7日 8月朝礼講話―見えざる資産― 2019年7月4日 7月朝礼講話―種子島梁山泊― 2019年6月20日 6月朝礼講話―運用の妙は一心に存す― 過去の朝礼講話はこちらから